今日の柚木保育所


大きなプールへ!
2017-07-25
今日は柚木を飛び出して、年長児はかいぜ保育園のプールに行きました。
初めての場所にみんなドキドキしていましたが、すぐにのびのびと楽しんでいましたよ。
また行こうね!

スイカの収穫へ行きました!
2017-07-19
今日は歩いて少しの畑まで、スイカを収穫しに年長の子どもたちが行きました。
大きくなったスイカを見て、「すごーい!」と感激する子どもたちです。
きれいに洗ってその場で切って食べました。
普段は苦手な子どもも、開放的な雰囲気の中で「おかわり!」といっぱい食べていましたよ。

藤井聡太4段も小さい頃…!
2017-07-15
今日は藤井4段もはまっていたというモンテッソーリ教育の教具を、少しだけご紹介します。
★色板・・・色の名称を知ったり、指・手の運動の発達を促すためのもの。
★かなくら・・・イメージを音にかえて、その音を記号でつづるための練習。書いた記号読むためのもの。
★赤い棒・・・長さ(一次元)の違いを知る。腕と全身運動を促進する。順番に並んだハーモニーを印象付ける。
