本文へ移動

今日の柚木保育所

RSS(別ウィンドウで開きます) 

いむら体育教室がありました。

2016-05-17
今日は朝から、入場行進の練習をしました。
1回目は手の振りなど、いまひとつだったのですが、2回目からは
元気いっぱい手を振って、いちにっ!いちにっ!と行進していました。
年中と年長の子ども達は、その後いむら体育教室で体を動かしました。
年長の子ども達は、組体操の練習もしましたよ。

英語に親しもうがありました

2016-05-12
キース先生とハロー!とごあいさつ。
「マイネームイズヨウコ!」など、自然にお話できるようになっています。
毎週の積み重ねってすごいですよね!
次はどんなことをするのか、楽しみです。

雨が降っています

2016-05-06
今日は雨のために外遊びはできませんでした。
子ども達はそれぞれ興味があることをして、お部屋で過ごしました。
これは”はめこみ円柱”と言って太さや高さの違う円柱型のものを抜いたり
入れたりするもので、指先を使ったり、観察力を養えたりします。
真剣にやってますよね。

かけっこの練習2

2016-05-02

かけっこの練習が始まりました!

2016-05-02
お待たせしました!
お久しぶりの”今日の柚木保育所”です。
新年度をむかえて、何かとバタバタしている方も多いのではないでしょうか。
柚木保育所では、5月に運動会を予定しています。
その練習がそろそろ始まり、今日はかけっこの初練習でした。
子ども達は初日とは思われないくらい、素晴らしい走りを見せてくれましたよ!
社会福祉法人一幸福祉会
柚木保育所

〒857-0112
長崎県佐世保市柚木町2079-1
TEL.0956-46-0125
FAX.0956-46-0185

───────────────
保育
認可保育
乳児保育
延長保育
育児相談
子育て支援
───────────────
0
3
2
8
1
4